恵比寿稽古『押さば回れ、引かば斜めに』

岡田さん主催の稽古会に参加しました。

三船十段の『押さば回れ、引かば斜めに』の研究。
つくば、松聲館で整理した内容も踏まえて整理出来てきた。

・相手と釣り合いが取れる丈夫な状態である必要がある
・相手と釣り合いが取れた状態から回る、斜めに動く
・「攻防一体」の言葉通り、防ぐと攻めるが同時に発生する
・相手に自分の重さを預ける組手(フワフワ受け)をする

先日甲野先生にアドバイスを受けて激変した『太刀奪り』もみていただいた。
岡田さんが抜刀と同じだというので、木刀を帯びにさして『太刀奪り』の体捌きで抜刀したところ、全くと言っていいほど練習していない抜刀が我ながらきれいに出来た。
やってみて感じたのは、この形での抜刀の感覚は『浮落』と同じ感覚だ。
この感覚が出てから『浮落』をやってみるとまた鋭くなるから面白い。

棒を使った稽古で足を左右に踏みかえて棒を前に突き出すかたちのものがあるが、
これはお尻が左右に出てしまう動きのロスが出やすい。
しかしこれも抜刀の感覚でやるとロスがぐんと減って様になってくる。

太刀奪りの体捌きが変わった影響はこれからもしばらく続きそうだ。

コメント