『浮木之腿』

『浮木之腿』は『足裏の垂直離陸』を発展させたものであると書いた

二つの動きの差は、離陸が膝で浮木が股関節とも書いたが、この操作感は効果を残しつつ消していきたい。

効果を残すには、結果として膝が前に行かず、重心移動時に足裏に感じる重みが変わらいようにする。
操作感を消すには、力まないで動く必要がある。

ふくらはぎが力むことなく、体を運ぶ。
つま先で体重を支えることによるふくらはぎの力みを、足首の背屈により回避する。
また、大腿四頭筋で力まないように、腰は引くのではなく折り畳まれる。これは大和屏風の身体使いだが、操作するのではなく自然とこの動作を体が選ぶようになると良いと思う。

こういった姿勢と動きが自然になれば、、、
どうなるんでしょうかねぇ。
構造動作理論とも繋がってくるなぁ。。。

コメント