どこに向かうのか?五里霧中。

一生ものの楽しみを、一生続けるための、これからの数年を、どう過ごすか。 
考えている。 

今の稽古形態でいつまで続けるか。 
周辺の環境も変化してきている。 
いつまでも『楽しく』、稽古し続けるにはどうすれば良いか。 

いや、どうなるかはわからない。 
何をしていたいかを自分に聞いてみることにしよう。 

近いうちにやってみたいことはある。 
先日の今を生きる人の集いで、米田柔整の河原先生と話していて、こう言われた。 
「相手が本気で技に掛かるまい、と思っている状況で、どうなるのか試合に出たら良い。」 

これは私も興味があったことだった。 
私の技がどのように身に付いているのか、まさしく試し合いをする。 
これはすごい良い稽古になる予感がする。 


稽古では私が技の説明をしながら、掛けるし、受ける側も完全に止めてしまっては技が理解できないので、ある程度受ける準備をしている状況になる。 
「掛からないように頑張って。」と頼んでも、極端な話、走って逃げる人はいないし、逆に技を私に掛けてくる人もいない(たまにいますが(笑))。 
そういう稽古もやらないこともないが、少ない。 

娘が見学したいとたまに連れていっている道場に、結果としてパパだけ通うことになるかもしれない(笑)

コメント