武術稽古とかのブログ
サッカーに活かそうと思って始めた武術の稽古が面白くなっちゃって、そっちばっかりやっているサラリーマンで、空気投げ研究家のブログ。
ページ
ホーム
2016年9月14日水曜日
代官山で甲野善紀先生『晴れたら空に豆まいて』
日中の講座にもかかわらず参加できた。
人間ドックに向かう朝、Twitterを眺めていると昼から代官山で甲野先生のセミナーがあると言うではないか。
健診は都内だし早く終わったら行けちゃうかもなんて思っていたら、ほんとに早く終わったので急遽参加した。
この場所は代官山駅から徒歩一分の利便性と、会場が畳敷で他のセミナーとは雰囲気が違う。
甲野先生との距離が近くなる面白い雰囲気のある場所だ。
『内腕』を感じて動く技の威力が増している。
珍しく平日の昼間に来たと言うことで、いつもよりもたくさん技を体験させていただいた。
『内腕』を使えるとは、これまで意識できていなかった体の一部分を明確に意識出来るようになることだと思っている。
動ける体でやったほうが当然効果も高くなるだろう。
イメージが先か体が先か。
両方やって両方高めていきたい。
代官山ライブハウス『晴れたら空に豆まいて』
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿