書きたい日記がまた溜まってきた。
恵比寿の話、週末の半身動作研究会の話、同じく週末の技あり企画「皮膚を操作する」の話。
順番に書きます。
今回は恵比寿の話。
■バランスボード
丸板の真ん中に一本軸がついているもの。
足を骨盤幅に広げ、リラックスして立つ。
骨盤おこしの姿勢は、股関節を自由にするのに必要なのでもちろん意識する。
しかし良い姿勢でも意識し過ぎると身体が固まってしまい、
かえってバランスを崩しやすいということにあらためて気がついた。
普段のトレーニングを信じて、リラックスして真っ直ぐ。
システマでやったゆっくりスクワットを続けて2回行うことが出来た。
初めて乗った頃はこんなことやろうとも思わなかったから、我ながら上達しているようだ。
誰も見ていなかったのではせもさんに見てもらってもう一度挑戦したら出来なかった。
残念。
■宴会芸からの色々
Hさんと宴会芸を磨く。
腕相撲の負けた状態の難易度をUP。
指二本ではどうかというもの。
難しいのはこれまでの常識に囚われているせいなのか。
U田さんも合流。
ローリングの働きを相手に伝える。
LSD的な動ける感じ、自転車を漕ぐ感じの浪之下。
足が動くと手が勝手に動くのを感じながらの高速ピグモン(動きの名前は今つけました)。
掴みにいく動作で相手に触れる。
小指をおもいっきり握った状態での一本指は強い。これが抜けてくるとさらに強い。
■恒例の色々
Iさんといつものごとく色々検証。
力まないことの確認。
毎度Iさんの気づきには感心してしまう。
今回驚いたのは差し出した手の手首に体重を乗せるが、手首が折れ曲がらないというもの。
やってみるとわかるが、普通手の甲を上にして差し出した手に体重を乗せられれば簡単に手首から折れ曲がる。
あんなに耐えられるとは驚きであった。
■骨盤おこしアシスタント
中島さんが遠方から来られた方につきっきりで骨盤おこしを紹介されていた。
たまに呼ばれてモデルをつとめたけど、その中でボールを2個使ってのボール胡座はかなりキク事が判明した。
ボールの上に座ってボール胡座から、立位体前屈のように骨盤をおこしつつ前傾していく。
立位体前屈と違うのはボールの上に座っていることと、
手を突くのではなく手に持ったボールを前につくという点。
これは知らずに全身運動をやることになります。それまで涼しい顔をして稽古していたのだが、一気に汗だくになってしまった。
■世界大会
リンシさんと足相撲世界大会。
やはり軸足は飛び跳ねたりして床から離してはならないルールの方が決着が早い。
恵比寿の話、週末の半身動作研究会の話、同じく週末の技あり企画「皮膚を操作する」の話。
順番に書きます。
今回は恵比寿の話。
■バランスボード
丸板の真ん中に一本軸がついているもの。
足を骨盤幅に広げ、リラックスして立つ。
骨盤おこしの姿勢は、股関節を自由にするのに必要なのでもちろん意識する。
しかし良い姿勢でも意識し過ぎると身体が固まってしまい、
かえってバランスを崩しやすいということにあらためて気がついた。
普段のトレーニングを信じて、リラックスして真っ直ぐ。
システマでやったゆっくりスクワットを続けて2回行うことが出来た。
初めて乗った頃はこんなことやろうとも思わなかったから、我ながら上達しているようだ。
誰も見ていなかったのではせもさんに見てもらってもう一度挑戦したら出来なかった。
残念。
■宴会芸からの色々
Hさんと宴会芸を磨く。
腕相撲の負けた状態の難易度をUP。
指二本ではどうかというもの。
難しいのはこれまでの常識に囚われているせいなのか。
U田さんも合流。
ローリングの働きを相手に伝える。
LSD的な動ける感じ、自転車を漕ぐ感じの浪之下。
足が動くと手が勝手に動くのを感じながらの高速ピグモン(動きの名前は今つけました)。
掴みにいく動作で相手に触れる。
小指をおもいっきり握った状態での一本指は強い。これが抜けてくるとさらに強い。
■恒例の色々
Iさんといつものごとく色々検証。
力まないことの確認。
毎度Iさんの気づきには感心してしまう。
今回驚いたのは差し出した手の手首に体重を乗せるが、手首が折れ曲がらないというもの。
やってみるとわかるが、普通手の甲を上にして差し出した手に体重を乗せられれば簡単に手首から折れ曲がる。
あんなに耐えられるとは驚きであった。
■骨盤おこしアシスタント
中島さんが遠方から来られた方につきっきりで骨盤おこしを紹介されていた。
たまに呼ばれてモデルをつとめたけど、その中でボールを2個使ってのボール胡座はかなりキク事が判明した。
ボールの上に座ってボール胡座から、立位体前屈のように骨盤をおこしつつ前傾していく。
立位体前屈と違うのはボールの上に座っていることと、
手を突くのではなく手に持ったボールを前につくという点。
これは知らずに全身運動をやることになります。それまで涼しい顔をして稽古していたのだが、一気に汗だくになってしまった。
■世界大会
リンシさんと足相撲世界大会。
やはり軸足は飛び跳ねたりして床から離してはならないルールの方が決着が早い。
コメント