三船十段の動画を見ていて、あらたに今回気づいたのは「送足払(おくりあしはらい)」。
本当に見れば見るほど理に叶っている。
取り、受けで横移動しながら、取りが受けの後から送られる側の足を移動方向に払う。
この時、技に入る直前の動きで相手に横方向への重心移動を伝えているように見える。
確かにこれがうまくいけば相手は想定外の横移動を強いられた状態で技を受ける事になり、よりきれいに技にかかるだろう。
これは試してみる価値がありそうだ。
ここまで脳内稽古
ここから研究稽古
甲野先生のセミナーで柔道経験者のKさんにお願いして試した。
Kさんに聞いたら「型」にその要素が入っているとの事。
型の中で、二回目の横移動は相手より大きく動くのだそう。
当たらずとも遠からず。間違いではなかった!
さらにゴルフのパターのようにして、相手の両足を払うようにすると良いとのアドバイスをいただいた。
言われてやってみると、Kさんが綺麗に飛んだ。
軽い!この感じは悪くないどころかかなり良いと思われる。
三船十段の技を受けて、受けの方がぶっ飛ぶ感じが理解できてきた。
甲野先生のセミナーの様子はまた今度書きます。
コメント