綾瀬で行われた甲野先生の講習会に参加した。
人数は少な目だったが、参加者にとっては技を受けやすく話も聞きやすい環境だった。
普段から先生の技を受ける機会が多い私は輪の少し外側にいて、興味がありそうな人と稽古しながら時々先生から声がかかると技を受けていた。
『タックル潰し』
先生がヒョウ拳で構えると、目の前から片足タックルを仕掛けても、掴んだ足が止まらない。
効果があるのは間違いないとしても、タックルを習っていない私の技術では先生の相手には足りないだろう。片足タックルの技術を習得したい。
『太刀奪り』
以前よりも打たせる感じが出ていて、かなりの至近距離から剣を素早く降り下ろしても、余裕をもって避けられている印象を受けた。
『ヒョウ拳』で様々な動きが組変わりつつある。
『柔道組んでからの引き付け』
私がひときわ興味を持ったのが、柔道で相手の道着を持って引き付ける動きの説明だった。
親指を相手を押す方向に伸ばしながら、掴んだ腕全体で引き付けると、受ける側にとっては、押されているのか引かれているのか、どちらからかわからないまま引き付けられる。
前から引っ張られているのに後ろに回り込まれてしまったような、変な感触だった。
国境沿いを行くと言われる動きと繋がるのだろうか。
ちなみに国境沿いを行く動きとは、以前は圏内圏外の境界線を動くと言われていたものだろう。
抵抗の手がかりが見当たらないこれも興味深い動きだ。
途中、柔道をやっているKさんが来たのに気がついた。
Kさんとは久しぶりだ、以前ここで柔道技の研究相手になってもらっていて、『空気投げ』も受けてもらったことがある。
もちろん最新版の『空気投げ』を受けてもらった。
他にも『○落』と同じ足技や、『小内刈』を紹介すると驚きながらも早く知りたかったと残念そうだった。
なんでも数日前に試合があったようで、そこで出したかったということだった。
Kさんは国家試験に集中するため、競技柔道は引退するそうだが、
次会って報告出来る時までに技の研究を進めておきたい。
先生がヒョウ拳で構えると、目の前から片足タックルを仕掛けても、掴んだ足が止まらない。
効果があるのは間違いないとしても、タックルを習っていない私の技術では先生の相手には足りないだろう。片足タックルの技術を習得したい。
以前よりも打たせる感じが出ていて、かなりの至近距離から剣を素早く降り下ろしても、余裕をもって避けられている印象を受けた。
『ヒョウ拳』で様々な動きが組変わりつつある。
私がひときわ興味を持ったのが、柔道で相手の道着を持って引き付ける動きの説明だった。
親指を相手を押す方向に伸ばしながら、掴んだ腕全体で引き付けると、受ける側にとっては、押されているのか引かれているのか、どちらからかわからないまま引き付けられる。
前から引っ張られているのに後ろに回り込まれてしまったような、変な感触だった。
国境沿いを行くと言われる動きと繋がるのだろうか。
ちなみに国境沿いを行く動きとは、以前は圏内圏外の境界線を動くと言われていたものだろう。
抵抗の手がかりが見当たらないこれも興味深い動きだ。
Kさんとは久しぶりだ、以前ここで柔道技の研究相手になってもらっていて、『空気投げ』も受けてもらったことがある。
もちろん最新版の『空気投げ』を受けてもらった。
他にも『○落』と同じ足技や、『小内刈』を紹介すると驚きながらも早く知りたかったと残念そうだった。
なんでも数日前に試合があったようで、そこで出したかったということだった。
次会って報告出来る時までに技の研究を進めておきたい。
コメント