先日変わった座りの動きを先生に受けてもらおうと、恵比寿に参加した。
小手返し、浪之下などを受けたが、思っていた以上の効果をあげていた。
先日ひっくり返された小手返しにもふわりと対応できて、自分の変化が嬉しい。
興味深いのが、先生の動きに対する私の動きが、自動的になっているところ。
感覚的には勝手に動いて技を防いでいるようだった。
甲野先生からも、「ずいぶん足が効いてますね。」と言っていただいたが、足のヒョウ拳の弱点になりがちだった大きな崩しへの対処が、軽い身のこなしあるのは、間違い無さそうだ。
三船十段の動きに近づきつつあるか?!
しかしというか、ところでというか、この日の先生は事前に宣言されていた通りではあったが、何か根本的に見直そうとされているらしく、まだその最中にいるといった感じだった。
そんな中でも、正面の斬りや、斬り込み入り身で、相手にまっすぐ向かいながら、心は太刀奪りという、新しい動きを試されていて、これにはせっかく変化した私の対応が間に合わなかった。
しかし、いつものような新発見を掘り下げていく方向には進まなかったから、先生が変わろうとしているのは、もっと違うところなあるのかも知れない。
個人的には、空気投げもたくさんのヒントとダメ出しを貰えた。
やはり、色々な人に受けてもらうのは貴重だ。
甲野先生が色々な人と稽古をしているわけがわかったような気がした。
柔道の試合直前にしては宿題ばかりもらってしまった感じもするけれど、それはそれ、これはこれ。
そのうち一緒になってくれるはず。
座りの動きの変化を空気投げに。つまり足のヒョウ拳のまま、左右で上下バラバラに謙譲の美徳をかける。左は上ではなく、相手が崩れる方向でかつ、自分から離れていかない、体捌きに沿った方向。
繋がり。何かあるといつも指摘される。大事だができていないところ。遊びをとって崩す。
左右別々の動きが出来るように。右半身と左半身の使いこなし。難しいが、技で相手の虚をつくなら難易度の高い動きを身に付けなければならない。
先日ひっくり返された小手返しにもふわりと対応できて、自分の変化が嬉しい。
興味深いのが、先生の動きに対する私の動きが、自動的になっているところ。
感覚的には勝手に動いて技を防いでいるようだった。
甲野先生からも、「ずいぶん足が効いてますね。」と言っていただいたが、足のヒョウ拳の弱点になりがちだった大きな崩しへの対処が、軽い身のこなしあるのは、間違い無さそうだ。
三船十段の動きに近づきつつあるか?!
そんな中でも、正面の斬りや、斬り込み入り身で、相手にまっすぐ向かいながら、心は太刀奪りという、新しい動きを試されていて、これにはせっかく変化した私の対応が間に合わなかった。
しかし、いつものような新発見を掘り下げていく方向には進まなかったから、先生が変わろうとしているのは、もっと違うところなあるのかも知れない。
やはり、色々な人に受けてもらうのは貴重だ。
甲野先生が色々な人と稽古をしているわけがわかったような気がした。
そのうち一緒になってくれるはず。
繋がり。何かあるといつも指摘される。大事だができていないところ。遊びをとって崩す。
左右別々の動きが出来るように。右半身と左半身の使いこなし。難しいが、技で相手の虚をつくなら難易度の高い動きを身に付けなければならない。
コメント