恵比寿稽古アドバイスのシャワー

恵比寿稽古終了。久しぶりに剣術&柔術のNさんにお会いできた。Nさんに空気投げの近況をお伝えした後はアドバイスをシャワーのように浴びながらの稽古。短い時間にあれだけのものを惜しげもなく伝えてくれるとは本当に有り難い。次に会ったときには成果を伝えられるようになっておかなくては!

もらったアドバイスはどれも納得。三船十段の説明とも矛盾がなく、最近これだ!と思った動きも根本的な仕組みとして説明できるものだった。相手は浮かすか居付かせるか、相手に釣り合いを取って貰うことで崩す。投げは捨て身の感覚。剣の理合いによる速さ。一筆書で折り返す、向き変わる動き。

特に相手に釣り合いを取ってもらうというのは、何が失敗かだけではなく、何が成功かという感覚に直結する。成功を理解できれば人に伝えられるようになる。駒井さんやWさんに言われた相手に動いてもらうにも通じるし、自分が動くのはロスという仮説の裏付けにもなる。早く練習したい。

練習に取り組む際の何のための練習なのか?を明確にする指針もいただいた。一人稽古で自分の動きを磨いて対人稽古で確認する。対人稽古では相手をみる稽古をして自分を見る稽古をしない。柔道で言えば乱取りを一人稽古の延長にしないということ。腹落ちした。

Nさんは自身の経験からも指導者としての経験からも稽古で陥りやすい罠をたくさん知っているので、アドバイスがいちいち身に覚えがあるものばかり。心のなかで(ほんとそれ!気を付けよう。)が何度も繰り返されていた。これはまだまだ上達し足りないってことなので我ながら今後が楽しみ。


コメント