松聲館の技法レポート『松聲館の日常』

甲野先生のメルマガ動画撮影終了。撮影前の稽古を始めたが、光岡英稔先生主催の武学イベントが私の体に影響しているのか、影観法以外の甲野先生の技が私に通らない。それどころか先生が「やる気はあるが、なぜだか今までの技をやりたくならない。」と言い出して、技をかけなくなってしまった。

一緒に参加した小磯さんにも先生の技が通らず。たまに先生の技を受けてもやられる感じが全くしないので(これは動画撮影初の完封か?!)と思いながら技をうけていたところに小磯さんから「今のを撮っていいですか?」という提案があった。結果これが超ファインプレー。

完封だと撮る動画もないのでそれもありかと思ったかどうかはわからないが、先生も同意してしばらく全然技がかからないシーンを撮り続けた。この状況は松聲館の稽古では日常だがメルマガ動画は新たな発見で技が強力になってから撮影しているので映像では見られない。

小磯さんのファインプレーは、まず甲野先生の技が通らないシーンを映像におさめたこと。それからそのついでにメルマガ動画ではいつも派手にやられてばかりの二人がしっかり抵抗できている証拠映像を残せたこと(笑)

撮影中、甲野先生がひもトレの『鎖編み四方襷』という強力な効果をもたらす巻き方を試してきた。こちらはここまで抵抗できてるのにひも巻いたくらいでやられてたまるかい(笑)との思いで構える。すると先生は近づいたと思ったら後に下がって技をかけてこない。

甲野先生曰く、鎖編み四方襷でひもを巻いたらなぜか後退したくなったそうだ。ひもを外して続き。すると、この日は払いまくっている『払えない突き』が今度は全然払えない。先生の出す腕はゆっくり。こちらが払う腕はタイミング的には間に合っているが全く払えない。

小磯さんにも止められないい。私が技にかかりやすくなってしまった訳ではなく、甲野先生の動きが変わったようだ。また技をとめられなくなってしまい完封とはいかず残念だったかこれが松聲館稽古の日常。

小磯さんの超ファインプレーは、甲野先生が新しい技を発見するという本来の松聲館の日常を映像に残したこと。それにしても最後に止められなくなった技は『謙譲の美徳』の感覚でできそうな気がする。いや、出来るんじゃないかなぁ。

甲野先生
撮影、お世話になりました。大いに自信をもってご研究ください。しかし、今夜思いもかけなかった発見は、ヒモが、現状に満足していない、私の奥に隠れていた思いを、表に出したことです。人は本当に何を考えて生きているのでしょうねぇ。

ありがとうございました!紐を巻いてからの意外な動きに驚きました。まさか後に下がるような反応が起きるとは。わたしも研究を続けます。

小磯さんに聞いた釣り合いの話、今日甲野先生が後に下がりつつ前に出る動き。わたしが再現を試みるなら違うと知りつつ謙譲の美徳をヒントに取り組むことになる。うまくいったら面白いことになりそうだ。

この日の動画は夜間飛行から出ている甲野先生のメルマガ(Vol.198)に掲載されています。



コメント