夜間飛行甲野善紀メルマガ動画撮影)唯カイナ計ヲ遣事ソ

甲野先生のメルマガ動画撮影終了。先生が公表するのを躊躇ったと言う程の気付き!聞くと願流剣術物語にある『唯カイナ計ヲ遣ウ事ゾ』があらためてわかったという。カイナは上腕なので上腕部を使って動くのだということなのだが聞いて真似しても恐らくわからないだろう。

posted at 00:14:23

メルマガ動画撮影。先生は手裏剣術でカイナの使い方に気づいた。湿気で剣が粘る課題をカイナ打法で解消できると言う。所謂ピッチングだと肘も手も山なりの軌跡になるがカイナ打法は肘がマイナスのRを描く。この時意識はカイナに向き掌の粘りが気にならなくなるとの事。

posted at 00:14:23

メルマガ動画撮影。ソフト剣で打ち込むのを防ぐ形でカイナを使って打ち込まれると気配がなく反応できない。先生の意識もカイナに向いているので影観法のような心法的な効果もあるのだろうと話されていた。意識はカイナに向くが結果として前腕は必要な働きをするように使う必要がありここが重要。

posted at 00:14:24

メルマガ動画撮影。今日は文字通りカイナばかりを色々な形で使って確認した。払えない突き、正面の対応、小手返し、直入身から柔道技への返しまで様々。どれも受けた感触は壁を相手に頑張っているかのようだった。先生は崩れる私についていっているだけらしい。

posted at 00:14:25

メルマガ動画撮影。今までにない感触なのだが先生が説明すると願流剣術物語の『唯カイナ計ヲ遣ウ事ゾ』になってしまい、手がかりが薄い(笑)が直感的でないカイナの動きによって結果として狙った動きをするというのがこれまでよりも明確に意識された点なのでこれをヒントに探っていきたい。

posted at 00:14:26

メルマガ動画撮影。甲野先生の活動予定はこちらから。www.shouseikan.com/yotei.htm 今回撮った動画が先生の解説付きで読める有料メルマガの申し込みはこちらから!yakan-hiko.com/kono.html

posted at 00:19:21

順序がいつもと逆になってしまいましたが今回先生が新たに気づいた(気付き直した?)願流剣術物語の『唯カイナ計ヲ遣ウ事ゾ』は、体の使い方を変えていく上で稽古する側にとっても大きなきっかけになる予感がしています。空気投げもパワーアップの予感がします。是非一度先生の動きを体感して下さい。

posted at 00:23:34

甲野先生から聞いた刀の話。今日は稽古後に甲野先生の真剣を見せていただきながら色々な話を伺った。刀は戦いの武器というよりも文化そのものだ。細かすぎる名称から文化が溢れている。指差したところ全てに別の名前がついていて、同じ部位でも刀によって何種類もの違いがある。当時のこだわりが凄い。

posted at 00:44:40

甲野先生から聞いた刀の話。百年単位の年月で自然に出る黒錆の鈍い光。着物と擦れて柄の錆が落ちて光るがこれを嫌うので黒さびをつける職人がいたと言う話や、柄と刀身を固定するための目釘を通す穴が二つ以上あるのは柄を変えて目釘穴を新しく開けた拘りの後だという話。

posted at 00:44:41

甲野先生から聞いた刀の話。目釘穴が3つも4つもあれば何人もの手を渡って柄を変えた可能性があるという話。研ぎは素人が見ても上手かわかるのでごまかしが効かないと言う話。刀の刃は蛤型の局面で、ある研師は32に分割した平面で研いでから角をとって丸く仕上げるという驚異的な職人芸の話。

posted at 00:44:41

甲野先生から聞いた刀の話。刀身は研ぎで薄くなるが柄の部分の厚みは変わらないので固定する部品が弛くなりがちなのが課題だという話。先生の刀の柄にはめてある龍の頭の向きが剣先を向いているのには逆向きの龍を嫌う文化があったからだという話。柄を握って龍が掌か指のどちらにあたるか拘る話。

posted at 00:52:33

甲野先生から聞いた刀の話。刀身の柄に銘を打つ向きは腰に指したときに外側を向くか内側を向くか時代や流派によって違うという話。部位の名称なんてヤスリの目の跡にまで名前がついてるくらいの拘り。日本の刀は本当にやばい。

posted at 00:52:34

甲野先生から聞いた刀の話。先生の刀の柄の付け根にある部品は銅に金が混ぜてありそうすると渋い黒色に変色する。ここにも拘り抜いたある刀はこの小さな部品にさらに小さな雀の模様を金を混ぜない銅で赤茶色で描き、さらに細部を金をつかって模様を描いて見る人を驚嘆させたという。

posted at 01:22:32

甲野先生の話は詳しさに加えてそれにまつわるエピソードトークがさらに面白い。技もおすすめですが話も超おすすめします!

posted at 01:22:32

いつもありがとうございます。毎度驚いているばかりですが何かの助けになっていれば幸いです。今日も驚いたとともに大きなヒントをいただきました。稽古でお返しできるように精進します。 twitter.com/shouseikan/sta…

posted at 02:06:13

@shouseikan これは失礼いたしました。資料を見ながら書いたつもりが音につられていたようです。『唯カイナ計ヲ遣事ソ』ですね!

posted at 22:50:22

今回甲野先生があらためて気付いた願流剣術物語の『唯カイナ計ヲ遣事ソ』は先生の著書『神技の系譜 武術稀人列伝』に全文があります。この本には先生が知る名人達の逸話が掲載されていて、これまで読んだ少なくない武術本の中で私が一番好きと言っても過言ではない一冊です。 amzn.asia/d/e8mDPHc

posted at 22:59:51

コメント