柔道練習)強力な体験者来館

体験で道場生の弟さん@重量級が参加。
柔道練習はかなり久しぶりとのことだが、体格がよく力もあり技もしっかりしている。
乱取り練習では軽ーく投げられたw奥襟を取ってからの大外刈がうまい。
こちら十分の組手にならないと話にならないくらい簡単にやられてしまうので、
組み手争いから必死にならないと厳しい。
力が強いと言ってもらえたのがせめてもの救い。
また来てくれたら挑戦したいですね。

背負投の打ち込みでT先生から横回転ではなく縦回転を意識すると良いというアドバイスをもらった。横回転する体捌きに合わせて引き手も横に回すように意識していたが、体の沈みを意識して沈みの体捌きに合わせて引き手を縦に回すように意識しなおしてみると相手が自然に背中に乗ってきてよい感じ。これで練習を続けてみよう。

寝技と昇段審査向けの形稽古組に分かれて練習。
昇段審査を受けない私は寝技組で亀の返し方を教わりました。
相手の正面から肘に踵をかけて相手の肘の横を掴んでひっくり返す。
中学生が教わっているのを横で見て一緒に勉強していたが自分も練習したかったですね。
次回からは大人をつかまえて相手をしてもらおうと思います。
下からの攻めと上からの攻めも。

練習後の研究稽古では、Rさんに十数種類の空気投げを受けてもらって空気投げのおさらいと、最新の空気投げを受けてもらう。そういえば新空気投げその2を元にした出足払いが乱取り中に決まったのだった。
思い出したのが先日雀鷹舎稽古で教わった釣り手を掴まれた状態から斬り手で崩す形。
Rさんに受けてもらうとかなり強力に効いたので、まだ残っていた道場生に声をかけて受けてもらったところ、これが効くわ効くわ。
やり方を教えたら意外と皆さん出来たので次週はこれが流行るかもしれません。

そういえば同じく雀鷹舎稽古で教わった新空気投げその2を使った出足払が成功しました。
足を払わなくても成功した可能性がありますが、ついつい足を使っちゃいます(いいんですけど)。
次回もチャンスがあれば空気投げで投げ切るのに挑戦してみます。



コメント