空気投げ研究史上、過去最大の成果が出ました。
空気投げの研究を始めて約10年。ついにこの日がやってきました!
これまでの成果
・空気投げのやり方がわかった
・黒帯相手の乱取り稽古や試合で空気投げを成功させた
・空気投げのDVDを出した
・空気投げセミナーが成功した
・三船十段が両袖を持つと説明された意味がはっきりとわかった
上記以外で最近嬉しかった成果は
・乱取り練習中、私が教えた方が空気投げで私を含む黒帯相手に成功させた
・ブラジリアン柔術黒帯の方に後ろ方向への空気投げが柔術で有効だったという報告をいただいた
これらは私の研究の正しさを第三者に証明してもらえたとの言える瞬間で、自分が上達するのとは別の嬉しさがありました。
今回はその上をいく成果です。
私が通う道場のR先生に空気投げをお伝えしたのはいつだっただろうか?
先日、柔道練習の乱取り稽古で道場のR先生が私を含む全員に空気投げを成功させていました。私が伝えた空気投げとは感触が違ったのでやり方を教えてもらいました。
R先生は私が伝えた空気投げをもとにより動きの中で使いやすい空気投げを工夫して、乱取り練習で成功するまで完成度を上げて、それを私に教えてくれたのです。
ついに私が教えた人から空気投げを逆に教えてもらえる日が来ました。
これまでの空気投げ研究史上、過去最大の成果と言っても過言ではありません。
嬉しいです!
私が教わった空気投げの映像です。
コメント