柔道練習)亀の返しを練習しました

柔道練習。中学生への指導を横で聞く。これがいい勉強になる。投げ技に共通する手の使い方、崩しのポイントとも言えるが相手の上半身を捻って頭を前に出す。これで相手が軽くなる。足技も腰技も手技も同じ意識で崩していい。

posted at 16:15:31

亀の返し方の基本形。襟と帯を持って前に引き出して潰す。そこから足を出すか腹の下に差し込むかしてひっくり返す。横三角にいったらもたもたせずに押さえ込みに移行すること。立ち技から移行する場合はまず相手の頭を下げさせて潰す後は同じ。

posted at 16:15:31

立ち技から潰す方法。片襟を取って横に避けながら相手を前下方向に引き落とす。逆足に支釣込足を掛けるようにして施すと大きく崩れやすい。ちなみに私は潰さずに相手のお腹に張り付いて帯取返に入る。か

posted at 16:15:32

中学生は受験勉強で先輩達が引退したので一人残ったA君がT先生の指導をマンツーマンで受けていた。本人は疲れきっていたがはっきりいって羨ましい。あれだけしっかり教わったら上手になりますわ。体格がいいので技術を覚えたらもっと強くなる。

posted at 16:15:33

動画は息子が倒立前転を練習しているところです。かなり上達してきました。もう抜かされそうです。私も通う下原道場では小学生、初心者は基礎運動からしっかりやっていきます。投げの練習の前に受け身をしっかり身につけていただきます。楽しく運動しながら丈夫で怪我をしにくい身体作りをしましょう! pic.twitter.com/OCSr72VmOX

posted at 16:16:14

@shimoharadojo 下原道場は千葉県船橋市にある町道場です。興味があるかたは下原道場のアカウントにアクセスしてみてください!

posted at 16:18:48

コメント