雀鷹舍稽古。久しぶりに参加すると椅子軸のプチブームが起きていた。はじめは効果が出なかったが明らかに効果が出ているEさんを参考にやり方を探ったところ全員効果を確認できた。何もしなくて効果が出るのでこれはいいですね。柔道練習前にやってみようかな。
posted at 16:24:36
下原道場のR先生に杖を教えたので、他の形もあったよなぁと、甲野先生の巴の形を思い出しながら練習。お手本を確認しないでやってるので同じかどうかはわからないが杖もやり出すと止まらなくなる魅力がある。鹿島神流の不動剣、足払浮舟の動きも練習。道具を使う練習も楽しい。
posted at 16:24:37
岡田さんとWさんが椅子軸をやっている間、Eさんにお願いして浮かせ崩す練習をさせてもらった。自護体で組み合って腰を落としてもらって、その腰から上を浮かせる。相四つに組んで浮かせる。亀になって足を横に出して突っ張った状態で浮かせる。どれも上手くいって驚かれた。
posted at 16:24:38
Eさんから座っても出来ますか?と質問を受けて正面の斬りでEさんが体勢低く下から押し上げてくるところを腰から浮かせて跳ね返す。両手を上から抑えてもらって浮かし崩すと肩と腰が上がって軽くなる。
posted at 16:24:39
これが急に出来るようになったのは先日の恵比寿稽古でAさんが足払浮舟の沈みを逆方向にも使えると気づいてくれたからだ。沈むも浮くも自分の軸を保ったままにすると重さが乗り、その動きに相手が吸い込まれるように崩れる。
posted at 16:24:39
コメント