甲野善紀音楽家講座

久しぶりに甲野先生の音楽家講座に参加できた。
前半は実技と解説、後半は希望された音楽家向けの個別指導という二部構成。


個別指導の対象はプロアマを問わない。

後半のメモを取っていたので記録しておきます。
7人の方が個別指導を受けていました。

1人目 ピアノ
鞭で打って波紋が拡がるような打鍵をしたい
鞭は微細なコントロールがきかなくなる

甲野先生の指導
手指に紐を巻く

前後で音が変わる。力強さを感じる変化
安定感、体全体の支えが出来る

2人目 歌
高い音が苦手
変化前でも十分力強い歌声に聞こえる

甲野先生の指導
脇の下(胸の上)に紐を1本巻く

変化後は体の安定が高まり楽に声が出ているよう
加えて「虎ひしぎ」をやると本人も驚くほどの変化

3人目 歌
高い音を楽にだしたい
変化前、優しい歌声で柔らかい印象
言われてみれば高い音になるとところどころ細く不安定に聞こえるか

甲野先生の指導
脇の下(胸の上)に紐を1本巻く
変化後、安定度が増している。先ほど安定していた箇所もさらに安定して聞こえる。
高音で細くならず力強さを感じるほどに変わった。
追加のアドバイス
感覚を後頭部の下部中心に持っていくとよりやり易くなる。

4人目 歌
緊張したり、わき上がるものを押し込めてしまっている気がしている。
上手く外に表現出来るようになりたい。
変化前、発声練習。緊張するのは当然。緊張が声から伝わってくる。
これも言われてみれば自身のエネルギーを内に使ってロスしているようにも感じた。

甲野先生の指導
椅子に座り、祓い太刀を首、頭あたりに数ヵ所。
変化後
発声練習。スムーズさが違う。解放された感じ。

5人目 ピアノ
初のコンクールを控えている。
手が震えてしまう。テンポが早い曲で転んでしまうので改善したい。
変化前、ゆっくりしたテンポは余裕を感じられるが、早いテンポの演奏は早さに対して余裕は感じられない。

甲野先生の指導
指に紐を巻く
変化後、ゆっくりテンポ。軽やかさを感じる音。強い音には安定感も加わった。
早いテンポは一音ずつはっきり聞こえるようになった。

6人目 バイオリン
辛くなってくるという悩み
変化前、ときどき弓を持つ側の肩に力が入るのが気になる。

甲野先生の指導
弓を構えるまでの腕の軌跡を変える。

変化後、肩をあげようと力を入れるのは癖になっているようにも見えたが、楽しそうに楽そうに演奏されていて、肩も力んで上がっている様子ではなくなった。

甲野先生の追加指導
さらにソの字立ちで階段に足を掛けて構える。

変化後、本人が自覚できるほどに楽になった。

7人目 歌
歌い出しから曲に没入したい。
変化前、歌い出し直後、気のせいかも知れないがなんとなく客席のようすを確認する気配を感じる。


甲野先生の指導
緊張を取る手の形。鎮心のツボを凹ませるように手の内を作る
足元がグラッと来て思わずバランスを取る時の状態を作る。足元をいつかせない状態と説明する。
このときに手のひらがすっとひらく。
変化後、明らかに緊張がほぐれたのが伝わってくる。

いやー、凄いですね。
いつも参加している相手とコンタクトのある

高い音の声を出すのに虎拉ぎがきくのは帰ってからお風呂で鼻歌を歌うときに試してみたらかなり楽に出せるようになりました。
私は楽に出せる音域が狭いのでこれはいいですね。

そういえばこの日は昼に社食でタンタンメンを食べてからアレルギー症状のような鼻水とくしゃみが止まらなくなって困っていたのだけれど、甲野先生の講座に参加していたらいつの間にか症状が無くなっていた。
祓い太刀を見たころからだった気がするなぁ。

コメント