国立『柊雲会』で甲野善紀先生の稽古会『竹刀で空気投げを』

甲野先生の柊雲会での稽古終了。小磯さんを捕まえて投げの研究。甲野先生の『一ツ成り』から、『謙譲の美徳』を前後に使いつつ、上下の動きを加えると大きく威力があがることも確認できた。ここに左右の差し替えが入って、体が前に移動できると甲野先生がやる空気投げに近づきそう。

柊雲会に参加されていたIさんが強者。
甲野先生に『Iさんちょっとそこら辺の人と違いますから、何かしてごらんなさい。』と促されて、『柾目返し』を受ける。
全力で止めようとするが止まらない。
その後少しだけ稽古させてもらい、私の左半身が働いていない点について指摘をしていただいた。
精神的なものが影響していて、それが何かはわかっているはず。
との事だったが、よくわからない(笑)
心と体が繋がっているのなら、体が動くようになれば心も晴れるというもの。
私も気づいていない私の左半身の動きを固くしているものがあるのであれば、
体を動かせるようになったら気づけるかもしれない。

Iさんは違うが、柊雲会は剣道の団体で剣道経験者の方が多く参加されている。
懇親会の席で空気投げ研究家としてご挨拶させていただいたせいか、
帰り際柊雲会の方々から「ぜひ竹刀で空気投げを実現させてください。」との依頼を受けた。
理論的には出来そうなので今後の研究テーマに加えようと思う。


コメント