半身動作研究会

先週参加した恵比寿の話し。
今週はいけなかった。
ん、今日は日曜だから先々週の話か。

しゃべると咳が出るという状態の中、参加した恵比寿。
なるべく黙っていようと思ったけど、そうもいかない。
ゴホゴホ言ってました。気になった方すみません。
昔から咳が出ると風邪がなかなかおさまらないのです。
ちなみに私はいまだにゴホゴホいってます。

そんな私に中島さんからのど、冷え性によいとされる操法のプレゼント。
のどは足裏、くるぶしの下。左右痛いほうの足。
冷え性は足指の中指と薬指の間を広げる。
ありがとうございました!!


恵比寿での稽古は1ヶ月半ぶりくらいだろうか。
Iさんの最近の気づきを披露してもらう。
気配がかなりなくなっていて、目の前で手刀を通過させる技では私の反応が全く間に合わなかった。
最近のIさんの進展には驚かされるばかりだ。
私が受けた感触の中での話になるけれども、
きちんと甲野先生の後を追えているような感触を感じる。
特に『蛙の気づき』と『消える』は受けてすぐに「これは!」とわかるほど。
おかげで受けているこちらのほうがよい稽古になります。

この日は久しぶりに中島さんの技を受ける。
最近苦手意識のある、
「自分が引っ張られる(押される)状態で動くと相手が動き始めるのでそれについていく」という稽古。
自分で手を引いてしまったりして、パントマイムの動きになってしまいがちなのだ。
何度か試していたら、なんとなくつかめてきたような感じ。

後はクルクル膝行とか蹴らないダッシュとかの練習。
クルクル膝行は堅い床だと痛いっす。

甲野先生の講座でも稽古をしているが、やはり恵比寿ははずせない。
だいぶ感覚を戻せたような気がするけどどうかなぁ。

コメント