柔道練習182回目『出稽古2名ご来館』

柔道練習&空気投げ研究終了。空手のかたとダンサーのかたが道場に来てくださいました!面識がないのに足を運んでくださってありがとうございました。おかげさまで研究に進展がありました。

柔道&空気投げ。ダンサーの方は見学。空手の方は受け身が出来るというので体験参加。せっかくなのでわたしがやっている準備運動から紹介した。私の準備運動はこれまで様々な先生方から体を丈夫に滑らかにする動き。

柔道&空気投げ。BJJの中井祐樹先生、構造動作トレーニングの中村考宏先生、地球体操の浅谷康先生、システマの北川貴英先生から教わった動きを紹介しながら一緒に準備運動と受け身練習。激しい運動ではないがじっとりと汗をかく。

柔道&空気投げ。打ち込み練習のあとは技の研究稽古へ。崩しに興味があるというので空気投げと崩しに関連のある研究成果や練習法を説明して体験してもらう。関心のあるテーマだったせいか大変熱心に楽しみながら取り組んでいただけて私も研究に集中して取り組めた。

柔道&空気投げ。相手を居付かせてからの投げ技もあらためて検証し有効性を確認できた。これは人によって反応も違うので面識のない方に受けていただけたのは大変ありがたかった。空気投げで居付いた相手に対する空気投げの可能性も見えてきた。

柔道&空気投げ。まだまだ検証と練習が必要だが、相手を居付かせてからちょっとずらして投げる動き。居つかせる動きを崩しとして捉えると、ずらして投げるまでを1つの投げ技として繋げることが出来たら相当避けにくい投げ技になるのではないか。

柔道&空気投げ。このような研究成果と課題が見つかったのも面識のない私との練習にわざわざ来ていただいたおかげ。今日お二人に来ていただいて本当にありがたかった。


コメント