空気投げを研究するなら柔道を習わないと!と36歳で町道場に通い始めた。一緒にいた小学生たちはみんな卒業してしまって寂しいが、最近は柔道技の1つ1つが空気投げくらい研究のしがいがあって楽しい。複数の技に共通する法則とか同じ技、同じ形に見えて全く違うやり方があるとわかったりとか。
posted at 22:52:07
背負い投げ1つ取っても教わった通りにやったつもりで肘を痛めたかけたりしたが、自分で研究を進めて理解が深まってくると教わった通りやっても肘を痛めないし、自分に合う方法も見つけた。肘を痛めないポイントも初心者に説明できる程度に明確になった。こうやって練習していて楽しくないわけがない。
posted at 22:52:07
現在は空気投げだけでなく色々な柔道技を練習しているが、上達の目安は膝車だ。初めてやったときは全く駄目だで棒立ちの相手にかからないのだから酷かった。それを教本を数冊使って空手や古流柔術をヒントにしながら投げて改善受けて改善を繰り返してようやく棒立ちの相手にはかかるようになった。
posted at 22:52:08
柔道に限らず当てはまると思うが出来た!と思っても常にその先があって終わりがなく興味は尽きない。趣味のサッカーに活かせるかと思って始めた武術稽古をきっかけにしてまさかまさか柔道にここまではまるとは。ある程度理解が進んだらこの楽しさを何らかの形で還元したいですね。
posted at 22:52:08
コメント