スキップしてメイン コンテンツに移動
武術稽古とかのブログ
サッカーに活かそうと思って始めた武術の稽古が面白くなっちゃって、そっちばっかりやっているサラリーマンで、空気投げ研究家のブログ。
検索
このブログを検索
10月5日(日)甲野善紀先生の特別講座開催します!
10月5日(日)甲野善紀先生の特別講座開催します!
投稿
雀鷹舎稽古)鞘引きを意識して抜刀を練習しました
日付:
8月 26, 2022
松聲館の今を稽古する)合気道と空気投げなど練習しました
日付:
8月 26, 2022
雀鷹舎稽古)軸を意識して木刀を振る
日付:
8月 19, 2022
夜間飛行甲野善紀メルマガ動画撮影)唯カイナ計ヲ遣事ソ
日付:
8月 16, 2022
雀鷹舎稽古)木刀を振ったり重心の移動で動いたりしました
日付:
8月 12, 2022
甲野善紀先生の技を10年前から振り返る不定期クラブハウス
日付:
8月 02, 2022
雀鷹舎稽古)木刀振ったり背中の使い方を練習したり
日付:
7月 29, 2022
水蜘蛛の研究は浪漫ですね。最高です。
日付:
7月 29, 2022
夜間飛行甲野善紀メルマガ動画撮影)願立剣術物語「唯カイナ計ヲ遣事ソ」
日付:
7月 26, 2022
雀鷹舎稽古)まだまだ木刀振ってます
日付:
7月 22, 2022
忍者が水蜘蛛の実践研究をしています。最高。
日付:
7月 22, 2022
雀鷹舎稽古)抜刀の練習をしました
日付:
7月 15, 2022
柔術のスパーでも空気投げが有効だそうです
日付:
7月 14, 2022
その他の投稿